センター案内

 

センター配置図

センター配置図
 

センター案内

センター案内
 
センター案内
 
 この施設は、生涯学習の場として、野外活動を通じ、自然の中で心身とも健全な青少年の育成を図ることを目的に亀岡市が設置した施設で千歳町自治会が指定管理者として管理運営を行っています。
 美しい緑の山々や降り注ぐ太陽のもと、自然に対する思いやりやルールを守ることの大切さ、共同生活で得られる協調性、手作りの楽しさなど、日常生活では味わえない体験が一杯です。心身ともにリラックスし、自然のすばらしさを満喫してください。
 
■所在地   亀岡市千歳町千歳南山40番地

■施設概要  施設面積 26,770㎡
       芝生広場・キャンプ場・営火場
       基礎体力づくり遊具(アスレチック)
       管理棟(スポーツハウス)
       休憩所(レストハウス)
                 野外調理場など
                 駐車場(約40台)

■休    日  ・毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
                <12月~2月までは、毎週月曜日~木曜日が休日
       ・12月28日~1月4日
      
 
 

施設紹介

施設紹介
 
[スポーツハウス]
 受付、畳敷の研修室(和室)や会議室があります。研修会や講習会などにご利用いただけます。そのほかに更衣室があり、キャンプの方は、シャワーの利用ができます。
 
[芝生広場]
芝生の上で、ボール遊びやゲームを楽しめます。また、持ち込みテントでのキャンプやバーベキューが出来ます。
 
基礎体力づくり遊具(アスレチック)
自然の中で遊びながら基礎体力づくりができるフィールドアスレチック(7種類)があります。
 
レストハウス
平成30年4月1日にオープンします。
まわりの自然にマッチした木造建ての休憩所です。雨の日でも安心して休憩や食事をすることが出来ます。
室内ではバーベキューなど火気を使用することは出来ません。
 
レストハウス内
木材の香りが漂う室内でゆっくりと休憩や食事が出来ます。周辺にはウッドデッキを設けています。
お花見・新緑・紅葉見物や夏には夕涼みなどを楽しめる絶好のポジションです。
 
[キャンプ場]
 安全で快適に共同生活ができる自然の森に囲まれたテントサイトです。
 6人用のテントが8張あります。
 個人の持込テントは、芝生広場に張っていただきます。
 
シャワー室
リニューアルに合わせて男女各4室のユニットシャワーを設置しました。
宿泊の場合に利用が出来ます。明るく清潔な環境に生まれ変わりました。
 
野外調理場
自然の景観にマッチした建物の中で、飯盒すいさんやバーベキューのための炊事ができます。
 
 
バーベキュー
常設されたテーブルとイス席でバーベキューが出来ます。
バーベキュは芝生広場でも出来ます。
 
さくらツリーハウス
森の中にある三角屋根の施設です。宿泊も出来ます。(4人用)
 
野営場(キャンプファイヤー)
キャンプファイヤーを楽しんでいただくことができます。(薪は販売しています。)
 
 
 
 
赤松キャンプ場
当センターから少し離れた七谷川の上流の谷あいにあり(車で5分)、自然がいっぱいの中で川の流れる音や鳥の鳴き声を聞きながら飯盒すいさんやバーベキュー、またキャンプを楽しめる施設です。トイレも水洗化されています。ただし、テントサイトは地面が砂利であることと、水道は谷水を利用しているため飲料水としては使えません。
 

周辺の施設

周辺の施設
 
七谷川
当センターに隣接して清流七谷川が流れています。両岸には桜(ソメイヨシノ)が植えられており、市内一番のお花見スポットとなっています。また、夏には川遊び、秋の紅葉、冬の雪景色など四季を通じて人気があります。
 
和(やわ)らぎの道
自然を感じながら散策を楽しんでいただける散策道があります。桜、新緑、紅葉を満喫できます。途中には火の神様を祀る愛宕神社があり、丹波七福神コースの一部ともなっています。
qrcode.png
http://nanatanigawa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
272291
<<千歳町自治会>> 〒621-0002 京都府亀岡市千歳町千歳南山40 TEL:0771-24-6411